「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載   

2011年 03月 22日
『日報』投稿分をこちら『本館』へ転載致します。東北地方太平洋沖地震被災地へ向かわれ、今も大変厳しい状況下において活動を続けられている海上自衛隊の皆様を「護衛艦隊」「掃海部隊」「支援補給部隊」「航空機」4投稿に分割致します。また文字数制限の為、極力簡潔に記載致します。
2011年3月11日金曜日午后2時46分。三陸沖(牡鹿半島の東南東、約130km付近、深さ約24km(暫定値))を震源とする「東北地方太平洋沖地震」が発生しました。地震の規模はマグニチュード9.0。東北地方から関東までを未曾有の災害が襲いました。現在、「日本の力」を結集した救助捜索救援活動が夜を徹して続けられています。3月21日12時防衛省さん発表では、自衛隊さんによる救助者は、19,300名。一人でも多くの大切な命が救われる事を切に切に願いながら投稿致します。そして、我が身を挺して救助捜索救援活動にあたられている全ての皆様の無事を天に強く祈り続けております。では、防衛省さん発表の『平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に対する自衛隊の活動状況(3月21日12時発表)』より、海上自衛隊さんの活動救助状況をもとに構成致します。発災から10日間、大変厳しい状況下の被災地で活動なさっています。未曾有の被災地へ。輸送艦、訓練支援艦、多用途支援艦、海洋観測艦、潜水艦救難母艦、試験艦、補給艦、特務艇の皆様19隻です。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_2285446.jpg
呉より輸送艦「くにさき」さん。今、まさに被災地への救援物資搬入中です(3月21日差替)。飲料水500mlを約49万本等積載、21日午前7時、雨の降りしきる横須賀を被災地へ向けて出港されました。上甲板にはトラックを何台も積む事が出来ますし、大型ヘリコプターの着発艦が出来ます。空母船型の輸送艦さん。エアクッション艇LCACを2隻積んでおられます。17日→渡波公民館へおにぎり5,000個、水輸送、医療支援、主食缶詰10,896、副食缶詰8,400、飲料水4,500本提供
※呉・舞鶴より大規模地震災害派遣活動に就かれている輸送艦「ゆら」さん、「のと」さん、記録の写真がありません。申し訳ございません。「ゆら」さん、荻浜地区へ米40kg、ガソリン20L、乾パン640他食料品提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_2155194.jpg
「くにさき」さんのLCACにより、3度の救援物資の缶詰、水等の陸揚げと共に石巻市渡波地区安否確認実施、渡波公民館500名、渡波農協55名、渡波保育園55名、洞源院300名、シクタ1区集会所220名、シクタ2区集会所60名、渡波小学校1,300名、タンノウラ中学校2,000名、ケヤキ水産400名。渡波地区には、白米470kg、おにぎり5,000食、懐中電灯30個等生活用品提供、渡波漁港へ主食缶詰10,896、副食缶詰8,400、飲料水4,500本輸送、
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_02853.jpg
呉より輸送艦「おおすみ」さん。ご覧の通り、上甲板にはたくさんのトラックも積めます。物資もたくさん積めますし、LCACさん2隻積んでおられます。神奈川新聞さんの記事によると17日夕方、神奈川県内の自治体などから提供された救援物資=トラック約40台分の飲料水、米、紙おむつ等救援物資、横須賀基地の灯油16,000Lを積載し横須賀出港。18日、LCACにて小名浜港アリーナ南海岸に簡易トイレ194、飲料水600L輸送、小名浜港藤原埠頭第3岸壁の被災者へ毛布20,680枚、α米31,150食、テント9張、簡易トイレ570提供、宮城県大須小へ缶飯288、副食528、たくあん缶詰96、乾パン192、飲料水440L、折りたたみリヤカー1台他生活用品等提供、仙台塩釜港の被災者へα米4,800食、飲料水304箱、サバイバルフーズ6,600、毛布1,700枚、灯油ドラム缶70を提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_3484438.jpg
呉より訓練支援艦「てんりゅう」さん。
※呉より大規模災害地震派遣活動に就かれている訓練支援艦「くろべ」さん、記録はあります。現在、確認しています。18日、石巻市高白浜漁港の被災者320名へ毛布30+30枚、医療品、ガソリン20+20L、日用品提供、石巻市野ノ浜漁港の被災者50名へ毛布30枚提供、搭載艇にて女川原発地区へ缶飯312、割箸144本、毛布20枚他日用品提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_3284396.jpg
大湊より多用途支援艦「すおう」さん。記録の写真が限られておりますので、満艦飾の際となります。ご了承下さい。11日、八戸沖→八戸港へ被災漁船船員1名搬送。
※舞鶴・佐世保より大規模災害地震派遣活動に就かれている多用途支援艦「ひうち」さん、「あまくさ」さん、記録がありません。申し訳ございません。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_347775.jpg
横須賀より海洋観測艦「すま」さん、試験艦「くりはま」さん。今回の東北地方太平洋沖地震は、岩手県沖から茨城県沖までの長さ約500km、幅約200kmに渡る広範囲で断層が連続して破壊されると云う未曾有の規模であったそうです。海洋観測艦さんがたのお仕事は、まさに海の調査。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_348445.jpg
横須賀より海洋観測艦「わかさ」さん。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_405345.jpg
横須賀より海洋観測艦「にちなん」さん。搭載艇にて志津川湾細濱漁港へ白米125kg、トイレットペーパー400ロール引渡、石巻大須小へ軽油1,080+1,080L、日用品、米125kg、軽油540KL提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_4172952.jpg
横須賀より潜水艦救難母艦「ちよだ」さん。「母艦」です。潜水艦1隻分乗員の休養宿泊設備があるそうです。潜水艦さん乗員は70名。また、多くの飽和潜水員の皆様がご所属です。深い海に潜られるダイバーさんがたです。深海救難艇(しんかい6500に近い)を積んでおられます。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_494213.jpg
横須賀より試験艦「あすか」さん。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_4275695.jpg
横須賀より補給艦「ときわ」さん。13日、MCH-101にて気仙沼市・長沼市へ非常用糧食152箱輸送、MH-53Eにて宮城県長沼市に応急糧食3,000食輸送、非常用糧食2.5tを女川総合運動公園に輸送、
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_1444949.jpg
佐世保より補給艦「はまな」さん。「はまな」さんは、「ときわ」さんと共に「とわだ型」の補給艦さんです。全長167m。物資も燃料もたくさん積む事が出来ます。輸送ヘリコプターMCH-101さんにて、「はまな」さんより八戸へ糧食15トンを輸送されたそうです。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_145337.jpg
佐世保より、補給艦「おうみ」さん。最も大きな艦艇さん。全長221m。18日、衛生班が石巻市旧小竹浜小中の被災者68名へ健康診断等支援実施。19日、渡波小へ缶飯312食、乾パン192食、飲料水240+240本、毛布10枚、他日用品等提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_4301472.jpg
舞鶴より補給艦「ましゅう」さん。「おうみ」さん、「ましゅう」さんは海上自衛隊さん最大級の艦です。インド洋にての補給支援活動部隊として、洋上給油など、非常に高度な技術を必要とする任務に就かれていた皆様です。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_024569.jpg
呉より補給艦「とわだ」さん。「ときわ」さん、「はまな」さんは共に「とわだ型補給艦」さんです。3月19日、「ましゅう」さんと交代されたようです。
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_4164263.jpg
横須賀より特務艇「はしだて」さん。病院ともなる艦艇さんです。漁船からの救援物資要請に対し、ガソリン8L、米50kg提供
「東北地方太平洋沖地震」海上自衛隊派遣部隊(補給支援部隊)0321版日報転載_e0150566_2184816.jpg
洋上のジェット機、ミサイル艇さん。現在、大規模地震災害派遣活動に就かれているミサイル艇さんは舞鶴警備隊第2ミサイル艇隊「はやぶさ」さん、「うみたか」さんでありますが、記録の写真がありません。余市防備隊第1ミサイル艇隊「くまたか」さんの記録にて投稿させて戴きます。(ミサイル艇さんがたは、3月18日まで活動)。

by brristol | 2011-03-22 05:43 | 海上自衛隊へ行こう